エアクリーナーの仕様を変えて吸気効率アップ(見た目)します。
アペックスからHKSになります。
パワーフローの土台部分をカットして HKSのホルダーに接着します。
はみ出た部分は綺麗にカットして平面を出します。
エンジン側(スロットルボデー)に取付するパーツは前回加工済みなので
そのまま使います。
遮熱版(アルミトレー)をサンドイッチして付ければ完成です。
エンジンに取付して エンジン始動。良くなったかな?
元のエアクリーナーの中にはオイルキャッチタンクが入ってます。
この記事を見てコメントがありましたら「お問い合わせ」に書いていただければ幸いです。